【徹底解説】ららテラス川口の授乳室はどこ?設備や清潔さをママ目線でご紹介!

ららテラス川口の授乳室はどこ?設備や清潔さをママ目線でご紹介!
MSMSM_taiyo2024

赤ちゃんとのお出かけに欠かせないのが「授乳室」。

とくに初めて行く商業施設では、授乳やおむつ替えの場所が気になるママ・パパも多いのではないでしょうか?

今回は、「ららテラス川口 授乳室」について、実際に利用したママ目線で詳しくご紹介します!

ららテラス川口の授乳室は4階に1ヶ所のみ!

ららテラス川口には、授乳室(ベビー休憩室)は4階に1ヶ所のみあります。

スタバもある階で、子連れでのお買い物の合間にも立ち寄りやすい場所です。

館内に複数の授乳スペースがあるわけではないので、赤ちゃん連れの方は事前に場所をチェックしておくと安心です。

ベビー休憩室の中は広くて清潔、ママにも赤ちゃんにもやさしい空間

中に入るとまず目に入るのは、ゆったりとした長ソファ

ここでは、授乳の順番待ちや少しの休憩ができます。

その奥には、赤ちゃんのための便利な設備が整っています。

  • ベビーキープ(赤ちゃんが座れる椅子)
  • 電子レンジ(離乳食の温めに便利)
  • 洗い台(哺乳瓶や手を洗いたい時に)
  • 給湯器(ミルク作り用のお湯が出せます)

設備はどれも新しくてとても清潔

衛生面が気になるママにも安心して使っていただけます。

おむつ替えや手洗い台、ベビーカー置き場も完備

さらに奥に進むと、曲がったところにもう1つの手洗い台があります。

その周辺には、以下の設備も。

  • おむつ替え台が1つ
  • 立っておむつ替えができるスペースが1つ
  • ベビーカー置き場が2カ所(スペースが限られているため混雑時は注意)

ちょっとした動線の工夫がされていて、ベビーカーでの移動や赤ちゃんのお世話がしやすい設計になっています。

授乳室は個室が2つ!男女共用と女性専用を完備

授乳スペースは、個室が2つ設置されています。

1つは女性専用の授乳室

もう1つは男女共用の授乳室

ママが1人で授乳する際は女性専用を、パパと一緒に来ている場合は男女共用を利用できる配慮がされていて、家族みんなにやさしい設計です。

どちらも内側から施錠でき、プライバシーも守られています。

ららテラス川口の授乳室は清潔で安心、設備も充実!

ららテラス川口の授乳室は4階に1ヶ所のみですが、広さ・設備・清潔さともに非常に充実しており、赤ちゃんとのお出かけにぴったりな環境です。

給湯器や電子レンジの設置、おむつ替えスペースの工夫など、ママ目線で「助かる!」と感じるポイントがたくさんあります。

これから「ららテラス川口 授乳室」を利用する方は、ぜひ4階のベビー休憩室をチェックしてみてくださいね。

川口ママライフでは、今後も子育てママに役立つ地域情報を発信していきます♪

この記事を書いた人
川口ママライフ編集部
川口ママライフ編集部
川口ママライフ編集部は、川口市在住のママたちが集まって運営する地域密着型の情報発信メディアです。子育て・教育・お出かけ・暮らしに役立つ“リアルで等身大”の情報を、ママ目線でわかりやすくお届けしています。川口で子育てをもっと楽しみたいママ・パパを応援します!
記事URLをコピーしました